中学3年生 第3回診断テスト

令和2年度 理科 問題1

解答と解説

(1)セキツイ動物(脊椎動物)

【解説】
背骨をもつ動物はセキツイ動物である。

背骨をもたない動物は無脊椎動物

(2)ウ、オ

【解説】 Aは羽毛をもつため鳥類、Bはカエルであるため両生類、Cは幼生は水中、成体は陸上という文章から両生類、Dはメダカであるため魚類と分かる。よってA〜D に含まれないのはハチュウ類とホニュウ類である。

(3)A

【解説】 気温が変化しても体温を一定に保つ動物を恒温動物といい、鳥類とホニュウ類が含まれる。よって鳥類であるAが適当である。

(4)幼生…えら   成体…肺と皮ふ

【解説】 両生類は幼生がえら、成体が肺と皮ふで呼吸する。

(5)水中にうむため、卵を乾燥から守る必要がないから。

【解説】 卵の殻は卵の中身を乾燥から守るためのものである。よって水中で卵をうむ両生類や魚類には卵に殻はない。

(6)ア…外骨格 イ…節足動物

【解説】 主に節足動物にみられる体を覆う硬い殻を外骨格という。からだとあしに節がある動物を節足動物という。