解答と解説
(1)a
b 地中海
c レアメタル
【解説】
a 本初子午線は経度の基準となる線である。経度の基準なので時刻の基準にも使われる。日本の標準子午線は東経135度で、兵庫県を通る。
b ヨーロッパ南部とアフリカ北部の間にある海なので地中海。
c rare(希少な)なmetal(金属)でレアメタル。産出量が限られているので、値段も高い。
(2)a 氷河
b スイス
c オリーブ:C 小麦:A ぶどう:B
【解説】
a 問題で示されたのはノルウェーである。北極に近くとても寒い地域。
b スイスは代表的な永世中立国であり、世界規模の会議を行うことが多い。
『アルプスの少女ハイジ』や『サウンド・オブ・ミュージック』の舞台でもある。
c A/小麦:他の2つに比べて寒さに強く、日本では北海道での栽培が盛んである。 B/ぶどう:ヨーロッパではぶどうを原材料としたワインの生産が盛んであり、特にフランス産のワインが有名。
C/オリーブ:地中海性気候の代表的な農産物で、特にイタリアで作られるオリーブオイルが有名。
(3)ア
【解説】
ア/ナイロビ(ケニア)
イ/アクラ(ガーナ)
ウ/カイロ(エジプト)
エ/ストックホルム(スウェーデン)
(4)あ 植民地
い フランス
【解説】
アフリカ州はかつてヨーロッパの植民地が多くあり、国境に直線が多いのはヨーロッパ諸国が地図上で国境を定めたことに由来する。そのような背景からアフリカ西部にはフランス語が公用語の国が多く、現在も結びつきが強い。似たような歴史を辿った南アメリカでは、スペイン語、ポルトガル語が公用語の国が多い。